Spoon 製ダウンサスを装着後アライメント調整をさせて頂きました。
リアに関してはバンプストッパーをカットするためだけにダンパーを外さないといけないのが、時間が掛かりました。
フロントに関してはナックル部分が差し込み式なので、一番の難所はそこ位でしょうか?
基本は前後トー調整のみになりますが、
フロントに関してはアッパーマウントに刺さっている位置決めのピンを抜いてしまう事で左右差のキャンバー差を詰める事が出来ます。
今回はホイールが外側にパツパツなのでピンを抜いて目一杯キャンバーを寝かせました。
御用命頂き誠に有り難う御座いました。
The following two tabs change content below.

Takeuchi
1968年式 性別 男
バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に
カーショップで20年ほど勤めていました。
趣味は食べ歩き
愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。
今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。
どうぞ、宜しく御願い致します。

最新記事 by Takeuchi (すべて見る)
- ルノー トゥインゴ アライメント調整 - 2025年7月12日
- Kei Worksアライメント調整 - 2025年7月11日
- NZ121 RUNXドライブレコーダー取付 駐車監視機能付き - 2025年7月7日