車両YV37 スカイライン
作業内容
テインFLEX-Zダンパーキット取付
アライメント調整
フロントはボンネットを開けてアッパーマウントを緩め、アンダーはブレーキホースクランプ、ABSセンサーハーネスのクランプを外して抜き取ります。
リアはシートを座面・背もたれを外してCピラートリムを外して保護板を外さないと、アッパーマウントを外す事が出来ない為、時間が少しかかりました。
↑この保護パネルを外す為に、Cピラートリム・リアボードを外す必要が有ります。
↑TEIN交換後頭部の調整ダイヤルを容易に回す事が出来る様に、エクステンションを取付けました。真っ直ぐ出したい処なのですが、シートベルト巻取部分がある為、このように角度がついてしまいます。
取付後ダイヤルの手応えを確認してしたのでこのまま復旧致しました。
そして、アライメント調整!
そして最後に試走へ行き今回触った部分の異常が無いか確認して問題が無かったので、お返し致しました。
御用命頂きありがとうございました。?♂️
The following two tabs change content below.

Takeuchi
1968年式 性別 男
バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に
カーショップで20年ほど勤めていました。
趣味は食べ歩き
愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。
今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。
どうぞ、宜しく御願い致します。

最新記事 by Takeuchi (すべて見る)
- 2025年7月・8月の休業日について - 2025年6月30日
- S660アライメント調整 - 2025年6月21日
- RZ34 フェアレディZ TEIN MONORACING EDFC5取付 - 2025年6月14日