すBMW M2 コンペティションのフロントテンションロッドのブッシュを打ち抜き、ピロ(モノボールベアリングマウント)交換致しました。ブレーキング時のしっかり感が増すようです。リフトアップしてアンダーカバーを外しアームを外していきます。
↑この部分を外していきます。
↑このゴムブッシュのたわみを無くすためにステンレス+ピロボール式に変えることで、ブレーキング時の安定性が特に上がるそうです。
リアに関しては、トーコントロールロッド・テンションロッドをピロボール式に交換する事で、トーはもちろんセットバック(左右タイヤの前後方向の差)も調整出来る様になり、ホイールベースの影響も最小限に抑えられます。
フロントブッシュ→カラーに打ち替えた後、装着へ!
これでカチッした足回りに!
最後はアライメント調整して試走に行き、
ユーザー様に引き渡しました。
御用命頂き誠に有難う御座いました。
The following two tabs change content below.

Takeuchi
1968年式 性別 男
バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に
カーショップで20年ほど勤めていました。
趣味は食べ歩き
愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。
今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。
どうぞ、宜しく御願い致します。

最新記事 by Takeuchi (すべて見る)
- グランエース GDH303 ダウンスプリング交換アライメント調整 - 2025年4月23日
- AE86レビン アライメント調整 - 2025年4月9日
- エクストレイル NT31 アライメント調整 - 2025年4月7日