SJ5フォレスター リジカラ取付 アライメント調整

装着するとハンドリングがゴロリと変わるリジカラを取り付けさせて頂きました。

フロント左側タイヤハウスより・・・

黄色で囲っている部分にリジカラが装着されています。

リア作業中・・・

リアは覗き込んでも判りにくいですが、シッカリ上下に入ってます。

リアその2・・・

最後はアライメント調整をさせて頂きました。

リジカラを入れるとアライメント調整が必須になります。(たいてい狂ってます)

当店に作業を御用命頂きまして誠にありがとう御座いました。

The following two tabs change content below.
Takeuchi

Takeuchi

1968年式 性別 男 バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に カーショップで20年ほど勤めていました。 趣味は食べ歩き 愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。 今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。 どうぞ、宜しく御願い致します。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket