当店でも初めての足回り作業になります。
H&Rダウンスプリングに交換させて頂き、
アライメント調整をさせて頂きました。
フロントはストラット
リアはマルチリンクになります。
特殊な工具は特に必要無く、極々一般的な工具で交換は可能なのですが、
後側が重いせいかスプリングのテンションがキツいので
ジャッキが滑らないか常に確認しながら作業を進めました。
いつもながらノーマルを外す時が1番緊張します。
いつもならロアアームだけ外すのですが、
今回はテンションがキツいのでアーム類の全てのナットを緩めて
スプリングを外しました。
組み上げる時も1Gを掛けて全てのボルトナットを締めました。
フロントはストラットですが見た目以上に結構重いです。(油断禁物)
最後にアライメント調整をさせて頂きました。
基本フロントトー リアはトー&キャンバーの調整になっております。
リアの調整にはカバーを外さないと調整が出来ないので外しますが、
ここで注意するのがデュフェーザー効果を狙った形状のカバーゆえに
外すと同時に砂利・小石が一杯降って来るので
それ相応の装備と覚悟が必要です。
これを見て作業をされる方は心してご安全に!
御用命頂き誠に有り難う御座いました。
The following two tabs change content below.

Takeuchi
1968年式 性別 男
バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に
カーショップで20年ほど勤めていました。
趣味は食べ歩き
愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。
今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。
どうぞ、宜しく御願い致します。

最新記事 by Takeuchi (すべて見る)
- HYUNDAI IONIQ5 足回りスプリング交換 アライメント調整 - 2025年9月26日
- 2025年10月のお休みについて。 - 2025年9月22日
- ハイエース200 アルパイン ナビゲーション取付 - 2025年9月21日