公開日: 2020年8月8日

アウディA3 D SP交換アライメント・ドラレコ

Takeuchi
  • シェア
  • twitter

8V型アウディA3にH&R製スプリング・

ドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。

オーナーはノーマルの乗り心地に不満は無く。車高を少し下げたいと言う事でこのチョイスで。

 

 

フロントのナックル側(ブレーキがついてる部分).は差し込みされてボルトで締め上げて有るので、比較的新しい車ならすぐに抜けるんですが、サビが回ってると一苦労します。

リアは、車高センサーが左右独立しているので、センサー・ハーネス全てを外してからアーム類を外します。

 

 

試走に行き、問題が無かったのでアライメント調整!

 

ホイールがフェンダーにツラツラなので、フロントキャンバーを寝かした状態で組んだのですが、左右差が 24分有ったので、左側フロントの全てのボルトを緩め、外へ引っ張りながら全てのネジ類を締め上げました。

 

最終結果フロントジャンバー左右差9分差まで詰まりました。

 

トーは前後共バラバラだったので、揃えました。

そして試走!ハンドルに少し手を添える程度でも全然問題なく真っ直ぐ走ります。

続いてドライブレコーダーを取付!

取り付ける場所はフロントガラス上方に取付ますが、問題は電源をどこから取るか、

この車の場合は助手席グローブBOX奥にヒューズユニットが有るのでそこから取ろうと思ったのですが、ETCユニットに常時電源とON電源が有ったのでそこから分岐しました。

分岐タップはプライヤーで噛み込んでいけるんですが、長年使ってると振動による接触不良で機器が壊れる可能性がある為、可能な場所ならはんだ付けします。

今回もトラブル防止の為、はんだ付け致しました。

Aピラーカバーは外すのに少しコツがあります。

エアバッグエンブレムを内張めくりなどで手前に起こして引き抜き、カバーを少し手前方向に引き上げると、クリップのロック解除が出来ます。

 

配線処理をして電源が入るのを確認しながらピラーカバーを元へ戻し、グローブBOXを戻して完成!

有難うございました。

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

Takeuchi

1968年式 性別 男 バイクをいじる事から始まり、カーオーディオ取り付けを主に カーショップで20年ほど勤めていました。 趣味は食べ歩き 愛車はワゴンR。(以前はカメラードのスーパーチャージャーが搭載のステップワゴンRF1に乗ってました)・ミニカー登録のバギーとアドレス125に乗っております。 今後は、皆様に愛される店づくりを目指して行きます。 どうぞ、宜しく御願い致します。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

アーカイブ

Go to Top